資料請求​

会社案内(総合カタログ)

プロジェクトデザインの会社案内とソリューション・ビジネスゲームラインナップをまとめた資料です。ぜひ、お気軽にご利用ください。

お役立ち資料

「個人のビジョンに関するアンケート」調査レポート​
【セミナーレポート】人と組織のパフォーマンスの最大化に繋げるための「個人のビジョンを見出す方法」と「個人と組織のビジョンを繋げる方法」
【無料動画セミナー】個人の存在意義を対話を通じて言語化する「Find Out! MYビジョン」
【無料動画セミナー】​​会社と個人のビジョンを実現する1on1スキルアップ研修「グロース・シェルパ」

サービス紹介資料|ソリューション

社会課題ゲームプロジェクト

社会課題ゲームを制作し、多くの人と組織に拡げていく展開支援を行うサービスです。

ビジネスゲーム × 内定者研修​

ビジネスゲーム「The 商社」を活用した半日間(または1日間)の研修プログラムです。

ビジネスゲーム × 財務研修

ビジネスゲーム「The 財務諸表」を活用した半日間(または1日間)の研修プログラムです。

新入社員研修

ビジネスゲームによる高速経験学習と、経験学習のエッセンスを取り入れた講義によって新入社員の早期活躍を支える土台をつくります。

管理職研修

「チームを活かす」視点を重視した管理職研修プログラムをご提供します。

仕事体験ゲーム制作​

オープン・カンパニーやキャリア教育等の学生のキャリア形成支援活動に活用いただける貴社オリジナルの仕事体験ゲームを制作します。

サービス紹介資料|ビジネスゲーム

The 商社

新入社員・次世代リーダー・管理職・経営層などの全てのビジネスパーソンにお勧めのビジネスゲームです。

ビジネスゲーム「The Team」のカード一覧

The Team

上司と部下という立場の違いがあるからこそ起きる矛盾や問題、チームワークの違いを伝えるビジネスゲームです。

The Shop​

BtoCビジネスを展開されている企業の方(店舗経営者・店舗リーダーの方)にお勧めのビジネスゲームです。

The Engineers​

就活生・内定者・新入社員に、技術職や研究開発職に必要な能力と新たに何かを生み出すゼロイチの面白さを伝えるビジネスゲームです。

The Manager​

マネジメント層や経営陣にアドバイスする職種の方(コンサルタントや士業など)にお勧めのビジネスゲームです。

The 財務諸表

管理職にお勧めのビジネスゲームです。財務諸表を読み解く力の構成要素となるコストとリターンの視点やB/SとP/Lの関連性を伝えます。

Fortune Map

資産運用を始めたい方・金融商品を扱う方にお勧めのビジネスゲームです。

The 介護​

介護施設の運営会社や介護施設向けのサービスを提供する方にお勧めのビジネスゲームです。

人事制度ゲーム​

人事制度に関わる方や人事制度の社内浸透を進めたい企業にお勧めのビジネスゲームです。

健康経営ゲーム​

経営層や健康経営を推進する立場の方にお勧めのビジネスゲームです。コミュニケーション研修にも活用いただけます。

働き方改革ゲーム​

働き方改革を推進したい組織や社員のエンゲージメント向上を図りたい企業にお勧めのビジネスゲームです。

2030SDGs​

SDGsの導入・浸透を図りたい組織にお勧めのカードゲームです。SDGsの本質を理解する機会をご提供します。

SDGs de 地方創生​

行政やまちづくりに関わる方・地域理解を深めたい企業にお勧めのビジネスゲームです。

SDGsアウトサイドインカードゲーム​

SDGsを企業活動や事業創造と関連付けて取り組みたい企業にお勧めのビジネスゲームです。

ビジネスゲーム「地域共生社会」カード一覧

地域共生社会

行政・医療・介護・福祉・教育・地域課題に向き合う方にお勧めのビジネスゲームです。

ビールゲーム Online​

コミュニケーション・報連相の不足によるチーム力の低下(テレワーク時代ならではの組織課題)を解決するビジネスゲームです。

2050カーボンニュートラル

誰もがゲームを楽しみながら、主体的にカーボンニュートラルについての正しい知識を学ぶ機会をご提供します。

CHANGE FOR THE BLUE

海洋ごみ問題について考えるゲーム型のアクティブラーニング学習教材です。自治体・企業・学校などのSDGs研修に活用いただけます。

The Action!

私たち1人1人がSDGsのアクションを起こすことの大切さを伝え、現実世界で起こす具体的なアクションを考える機会をご提供します。

moritomirai(モリトミライ)

仕事や生活のアクションを繰り返し、森とわたしたちの未来が刻々と変化する中で「森の未来」について考える機会をご提供します。

SDGs×観光まちづくり

日本の観光業を取り巻く環境(構造)をゲームの中に再現することで、ゲームならではの楽しさと、リアルな体験にもとづく学びをご提供します。

The マナー

マナーを評価する側の視点で自分のマナーがどの程度通用するのか、自身のマナーの至らなさがどんな機会損失を招いているのかの自覚を促し、内発的動機付けを支援します。

The Planner

外部環境や内部環境の分析、STPやマーケティングミックスなどのマーケティングの基本的な知識を組合わせ、実務で実践可能なスキルへと昇華させるツールとしてご活用いただけます。

The プロジェクトマネジメント

段取り力の強化・QCDの理解、予期せぬ変化・リスクへ対応、メンバーとの関係構築を通じた成果向上。プロジェクト推進の学習ツールとしてご活用いただけます。

The Team 2nd

個人が持つビジョンをオープンにすることのメリットと組織のビジョンを理解して動くことによる組織パフォーマンスの向上を体験いただけます。

INFORMATION

ご案内

ビジネスゲームについて
詳しく知りたい

ビジネスゲームを
体験してみる

会社案内やサービス紹介資料、
お役立ち資料が欲しい

OFFICIAL SITE

Copyright © 2016 Project Design Inc. All Rights Reserved.