ビジネスゲーム「The Team 2nd」体験会
人的資本経営、DE&I、ウェルビーイング、従業員エンゲージメント。
これらの人事領域のテーマ・トレンドの根底にあるものは、個人が「その人らしさ」を発揮することをいかに組織的に支援するのかという問いであると解釈できます。
これまでの組織優先の経営によって見落とされてきたかもしれない、一人ひとりの個人(従業員)に向き合い、尊重し、支援する。そんな機会を組織の側から主体的に提案していくことが求められるようになってきています。
ただ、「その人らしさ」は組織に優しさを生みますが、それだけでは「優しすぎる組織」になり、人と組織のパフォーマンスを阻害することもあります。
だからこそ、「その人らしさ」には、その人の個性や価値観だけでなく、個人として目指すべき指針となるビジョンが必要なのではないか。そして、ビジョンが働きがいを生み、人と組織のパフォーマンスを向上させるのではないか。
この仮説を検証するために実施した「個人のビジョンに関するアンケート」調査では、下図のように個人のビジョンがある人(特に個人のビジョンと会社のビジョンとの繋がりを感じている人)が会社の中で高いパフォーマンスを出している傾向にあることが分かりました。
「夢や目標、将来に対する在り方のイメージを持っている人は、目の前の仕事に主体的に取り組んでいるし、実際に活躍している」。これは多くの方が経験的に(または感覚的に)感じていらっしゃることだと思われますが、それがアンケート調査でも明らかになったと言えます。
この結果を踏まえて、私たちは「組織として個人のビジョンの言語化や実現に向けた支援を行うこと」を推奨するとともに、個人のビジョンをもとにした組織づくり・人材育成の重要性とノウハウを学ぶことができるツール「The Team 2nd」を開発しました。
個人のビジョンを軸にした考え方に共感される方、チームワークの向上やチームビルディング・1on1の実践における課題感をお持ちの方、ビジネスゲームというツールの価値を体験したい方のご参加をお待ちしております。
※本ページ下部の「体験会の開催概要」に遷移します。
「The Team 2nd」とは
組織の成果を最大化させる上で欠かすことのできないチームワーク。チーム(上司と部下)が一体となりチームワークを発揮するためには、チーム内での共有が推奨される「3つのこと」があります。
1つ目は、視座の違い。
チーム全体の中長期に渡る目標達成に向けたマネジメントをする上司と、自身の短期目標達成に向けて目の前の業務に集中する部下。両者の視座(それぞれの立場から見える景色)は大きく異なるものです。部下は、上司の視座に立つことで上司からの指示命令の背景が分かるようになり、チームに貢献する最適な行動を取りやすくなります。
2つ目は、コミュニケーションギャップ。
「部下に伝えた指示が思うように実行されない」「上司に相談しても適切な助言を得られない」、などのチームの中で今起きているコミュニケーションギャップが生み出す問題をチーム内で共有・認識することで、各自が自身のコミュニケーションを改善する意識を持てるようになります。
3つ目は、組織のメンタルモデル(価値観・考え方)。
- 部下に徹底的に任せる組織なのか、上司の判断を仰がなければ動いてはいけない組織なのか
- 目先の取引を重視する組織なのか、将来の大きな果実を大事にする組織なのか
- 情報収集を最初にする組織なのか、まずは動くことを組織なのか
自分たちの組織のメンタルモデルを認識することで、より良いチームワークを発揮するきっかけを掴むことが可能になります。
この3つのこと(視座の違い・コミュニケーションギャップ・組織のメンタルモデル)をチームで学び、共有するために開発されたツールが「The Team」です。
「The Team 2nd」では、「The Team」と同様に視座の違い・コミュニケーションギャップについての学びはそのままに、個人のビジョンをもとにした組織づくり・人材育成の重要性とノウハウを学ぶことができるツールとして開発しました。
ぜひ、体験会の場で、「The Team 2nd」の価値をご判断いただければと思います。
体験会ファシリテーター紹介
鈴木 崇夫(すずき たかお)
マーケティングコンサルティング会社にて、企業のマーケティング、商品企画、営業強化や人材育成の支援に従事したのち、IoTシステム開発会社にて経営戦略部門のマネージャーとして経営企画、マーケティング、営業推進、人材育成に携わる。人材育成において、知識・スキルを教える場は多いが、学ぶ楽しさを教える場や快適に学べる場が少ないことを課題ととらえ、「遊んでいたら学習してた」という場を産出していくことを志す。遊びと学びとの融合を探究する中でゲームの可能性を強く感じ、プロジェクトデザインに参画。
- レゴ®シリアスプレイ®メソッド認定ファシリテータ
体験会の開催概要
【東京開催】2024年11月26日(火)13:30~16:30(13時受付開始)
<会場>
全水道会館(東京都文京区本郷1-4-1)
<アクセス>
JR水道橋駅 東口 徒歩2分
都営地下鉄 三田線 水道橋駅 A1出口 徒歩1分
<定員>
24名
<料金(参加費)>
無料
<お申込み締切日>
2024年11月25日(月)10:00
<申込方法>
下記フォームよりお申込みをお願いいたします。
<当日ご参加いただく皆様へのお願い>
- 体験会の様子は写真・ビデオ撮影し、弊社HPなどでの発信に活用する場合があります。撮影NGの方は、当日会場にてスタッフにお伝えください。
- 体験会終了後は、ゲームコンテンツのブラッシュアップのため、アンケート回答へのご協力をお願いいたします。
みなさまとお会いできることを楽しみに心よりお待ち申し上げております。
<お問い合わせ先>
株式会社プロジェクトデザイン
メール:support-team@projectdesign.co.jp
Contact Us
問い合わせ
お見積り依頼の他、ちょっと知りたい・聞いてみたいことへの相談にも対応させていただいております。是非、お気軽にお問い合わせください。
<相談内容の例>
- 数あるビジネスゲームの中から自社に合うビジネスゲームが何かを知りたい
- 自社が抱える組織課題に対してビジネスゲームでどんなことが出来るのかについて情報交換したい
- ビジネスゲームの共同開発について興味があるので少し詳しい情報を提供してもらいたい
私たちプロジェクトデザインの会社案内やビジネスゲームのサービス紹介資料をダウンロード可能です。興味のある資料をお気軽にご利用ください。
<ダウンロード資料の種類>
- 会社案内資料(収録内容:ビジネスゲームとは/プロジェクトデザインの強み/ビジネスゲーム一覧/私たちがお応えできるニーズ等)
- サービス紹介資料(収録内容:ゲーム概要/コンセプト/学習効果/活用例/料金プラン等)
Service Lineup
サービス一覧
ソリューション
ビジネスゲーム
Site Map
サイトマップ