SDGsゲーム開発
SDGsゲーム開発は、お客様のニーズに沿ったSDGsゲームを制作し、そのゲーム体験を多くの人と組織に拡げていくための展開支援を行うサービスです。
サービスの特長
➊ SDGsゲームの開発ノウハウ
SDGsゲームを作り続ける中で磨き上げてきたノウハウをもとに、貴社のSDGsゲームを開発いたします。
➋ ゲームを広める活動の支援
「社内のSDGsの取り組みを社外に伝える」「ステークホルダーとSDGsに関する共通認識を形成する」などの目標を達成するために。そして「社会をより良くしたい」「未来の子どもたちに地球を残したい」などの理想の実現に向かうために。そのためには、貴社のSDGsゲーム体験を多くの方々に届ける必要があります。
この観点において、私たちはゲームを作って終わりではなく、ご要望に応じてゲームを一緒に広めるお手伝いをさせていただきます。
貴社のSDGsのゲームを体験する機会を創り、このゲームを使えるファシリテーター(ゲーム運営のライセンス保持者)を増やし、そのファシリテーター経由でより多くの方々に貴社のSDGsゲームを体験いただくことで広がりを創ります。
SDGsゲームの実績
上記の実績は、私たちにご依頼いただいた企業様の精力的な活動があってこそです(私たちはパートナーとしてゲームを「広める」活動を伴走いたします)。
サービス内容
➊ 戦略・計画の立案支援
SDGsゲームを作り・広める活動は、プロジェクト活動そのものです。練り上げられた戦略や計画と、それを実行する体制を備えておく必要があります。
私たちは数多くのSDGsゲーム開発のプロジェクトを手掛けてきた経験とノウハウを活かし、戦略・計画の立案から、ロードマップ・マイルストーンの策定、社内の体制作りなど、プロジェクトの上流工程を併走します。
経験豊富なプロジェクトマネージャーがお客様と同じ目線に立たせていただき、プロジェクトをマネジメントします。
➋ ゲーム制作
数か月~半年(場合によっては年単位)の期間の中で、お客様と一緒にゲーム制作を進めてまいります。
<ゲーム制作の流れ>
- 企画骨子の作成
- お打ち合わせ(企画内容の確認、修正要望のヒアリング)
- ゲームロジックの制作
- お打ち合わせ(ロジックの確認、修正要望のヒアリング)
- プロトタイプの制作
- お打ち合わせ(テストプレイ、修正要望のヒアリング)
- ゲームバランスの調整
- お打ち合わせ(最終確認)
➌ ゲーム体験の場の運営支援
ご希望に応じてゲーム体験者を増やす「ゲーム体験会」、ゲームを広めるファシリテーターを増やす「ファシリテーター養成講座」の設計・運営資料作成、運営支援(集客や運営代行)をご支援します。
SDGsゲーム専用のWebサイトの制作・運用することも可能です。
お客様の声
SDGsゲーム開発をご依頼いただいたお客様の声(SDGsゲームの開発背景やゲームに込められた想い)をご紹介します。
Contact Us
お見積り依頼の他、ちょっと知りたい・とりあえず聞いてみたいことへの相談にも対応させていただいております。是非、お気軽にお問い合わせください。
<相談内容の例>
- 数あるSDGsゲームの中から自社に合うゲームを知りたい
- SDGsゲーム研修の具体的なプログラム内容を相談したい
- オリジナルのSDGsゲームの開発に興味があるので話を聞きたい