2030SDGs
「2030SDGs」はSDGsの導入・浸透を図りたい組織にお勧めのカードゲームです。SDGsの本質・トランスフォーム(変容)の重要性を理解する機会を提供します。
紹介動画
カードゲーム「2030SDGs」のコンセプト
SDGsの本質
「何かを成そうとする際には、本質を捉えることが重要である」。これはSDGsの導入や浸透においても例外ではありません。
カードゲーム「2030SDGs」では SDGsの本質(連鎖の観点・全部を同時に・バックキャスティング・指標化)を体感的に理解することができます。
トランスフォーム(変容)
私たちは気候変動のような大きな問題に対して無力感を抱き、傍観しがちです。
しかし、その問題が自分自身に関わりや原因があり、自分が変われば結果が変わるかもしれないと気付いた時、私たちの意識と行動には変化が起きます。
カードゲーム「2030SDGs」では、この変化を体験しつつ、自分の行動が小さな波紋を生み出し、いくつもの波紋が重なり合い、やがて周囲を巻き込み変化を促す大きな渦となる感覚(大きな問題にも立ち向かえる感覚)を持つ機会を提供します。
カードゲーム「2030SDGs」とは
「2030SDGs」は参加者が2~3人でチームを組み、プロジェクトを行うことでゴール(目標)達成を目指すカードゲームです。
ゴールには「豊かになりたい」「経済的に成功したい」「力を行使したい」「幸せな家庭を築きたい」など様々な選択肢があり、参加者は自身の価値観に合うゴールを選びます。
参加者は自分のゴール達成に向けて最適と思われるプロジェクトを進めますが、それぞれが自身の目的にフォーカスして一生懸命に動けば動くほど、ゴールの達成から遠ざかってしまいます。また、自分たちの存在基盤である地球そのものにも悪い影響を及ぼします(参加者が行うプロジェクトの結果は世界の環境・社会・経済の状況に影響を与えます)。
様々な価値観を持つ参加者が集うゲームの中で、それぞれが自身のゴールを達成するために何ができるのでしょうか? このカードゲーム「2030SDGs」の体験を通して学べることは2点あります。
1つ目はSDGsの本質。
「何かを成そうとする際には本質を捉えることが重要である」。これはSDGsの導入や浸透においても例外ではありません。カードゲーム「2030SDGs」ではSDGsの本質(連鎖の観点・全部を同時に・バックキャスティング・指標化)を体感的に理解することができます。
2つ目はトランスフォーム(変容)。
私たちは気候変動のような大きな問題に対して無力感を抱き、傍観する傾向があります。しかし、その問題が実は自分自身に関わりや原因があり、自分が変われば結果が変わるかもしれないと気付いた時、私たちの意識と行動には変化が起きます。
カードゲーム「2030SDGs」では、この変化を体験しつつ、自分の行動が小さな波紋を生み出し、いくつもの波紋が重なり合い、やがて周囲を巻き込み変化を促す大きな渦となる感覚(大きな問題にも立ち向かえる感覚)を持つ機会を提供します。
料金プラン
対面版のカードゲーム
「2030SDGs」
参加人数:5~50人 / 研修時間:2時間~ 研修実施の流れ
(1)お問い合わせ
研修実施日の2カ月前のお問い合わせを推奨します。スケジュール調整や研修準備にご協力いただける場合は最短2週間での研修実施も可能です。
(2)ご提案
ご希望の研修内容や期待する研修効果をお聞きしながら、貴社に最適な研修プログラムをご提案いたします。
(3)研修準備
ご提案内容に納得いただき、弊社にて研修申込を確認次第、研修準備に着手いたします。
(4)研修実施
弊社の派遣講師の主導で研修を実施いたします。
ビジネスゲームラインナップ
CHANGE FOR THE BLUE
「CHANGE FOR THE BLUE」カードゲームは海洋ゴミ問題について考えるゲーム型のアクティブラーニング学習教材です。小学生高学年から中学生向けの授業でご利用いただけます。
> 詳しく見る
2050カーボンニュートラル
カードゲーム「2050カーボンニュートラル」は、過去から現在にかけて私たちが行ってきた様々な活動が地球環境にどのような影響を与えているのかをマクロ的に俯瞰することによって、私たちの価値観や考え方に気づき、行動変容に働きかけるためのシミュレーションゲームです。
> 詳しく見る
moritomirai(モリトミライ)
カードゲーム「moritomirai(モリトミライ)」は、様々な仕事やゴールを持った10種類のプレイヤーたちが「森の未来」について考えるゲームです。小学生高学年から大人まで、幅広い年齢の方々にご利用いただけます。
Contact Us
問い合わせ
お見積り依頼の他、ちょっと知りたい・聞いてみたいことへの相談にも対応させていただいております。是非、お気軽にお問い合わせください。
<相談内容の例>
- 数あるビジネスゲームの中から自社に合うビジネスゲームが何かを知りたい
- 自社が抱える組織課題に対してビジネスゲームでどんなことが出来るのかについて情報交換したい
- ビジネスゲームの共同開発について興味があるので少し詳しい情報を提供してもらいたい
私たちプロジェクトデザインの会社案内やビジネスゲームのサービス紹介資料をダウンロード可能です。興味のある資料をお気軽にご利用ください。
<ダウンロード資料の種類>
- 会社案内資料(収録内容:ビジネスゲームとは/プロジェクトデザインの強み/ビジネスゲーム一覧/私たちがお応えできるニーズ等)
- サービス紹介資料(収録内容:ゲーム概要/コンセプト/学習効果/活用例/料金プラン等)
Service Lineup
サービス一覧
ソリューション
ビジネスゲーム
Site Map
サイトマップ