管理職研修

研修コンセプト
① チームを活かす
VUCA時代の今、激しい変化の波(これまで直面したことのない複雑な問題)を乗り越えて成果を出す上で、管理職やエース社員の個の力に頼ることには限界があり、管理職個人の成功体験の賞味期限も短期化しています。
そのような中、管理職には「個を活かす」から「チームを活かす」への視点の切り替えが求められています。
それは、優れた個の力に依存せずにチームの力を高めること。そして、そのチームを率いることに他なりません。私たちプロジェクトデザインは、この「チームを活かす」視点を重視した管理職研修プログラムをご提供します。

② 高速経験学習で学ぶ
本研修ではビジネスゲームを活用します。
ビジネスゲームとは、飛行機のパイロットが訓練を積む「フライトシミュレーター」のようなものです。ビジネスゲームでは、現実の世界における経済活動や社会活動のエッセンス(本質的要素)を抽出し、繰り返しトレーニングできるようにゲームとして表現しています。
現実の世界では、活動の結果と経験を得るためには多くの時間と労力が必要になりますが、ビジネスゲームでは短時間で活動の結果と経験(成功体験や失敗体験)を得ることができます。
私たちプロジェクトデザインは、この「高速経験学習」を通じた管理職研修プログラムをご提供します。

③ 「学習する組織」を学ぶ
チームが一体となり、目的に向けて効果的に行動するための意識と能力を継続的に伸ばし続ける。そんな組織をつくる方法論に、 MIT上級講師のピーター・センゲ氏が提唱した「学習する組織」があります。

この「学習する組織」を構成する、3つの柱と5つの実践事項を学ぶ研修プログラムをご提供します。
④ 「チームを率いる実務能力」を学ぶ
一体となって効果的に行動するチームでは、チームで執り行うタスクの優先度づけ、個々のメンバーが活き活き伸び伸びと力を発揮できる組織風土の醸成が必要となります。
そして、プロジェクトを推進する際に必要となるプロセス管理と、数字を基にした意思決定、また財務諸表を見ることによる会社組織のより深い理解を実現します。

ご利用の流れ
STEP1. お問い合わせ
お電話、または、弊社サイトよりお問い合わせください。
東京:03-6380-9137|関西:075-754-6099|富山:076-482-4130
※研修実施日の2カ月前のお問い合わせを推奨します。スケジュール調整や研修準備にご協力いただける場合は最短2週間での研修実施も可能です。
※事前にサービス紹介資料をご覧いただくことをお勧めいたします。
STEP2. ご提案
お電話(またはオンライン面談)にて簡易的なヒアリングをさせていただいた上で、お打ち合わせを実施いたします。ご希望の研修内容や期待する研修効果をお聞きしながら、貴社に最適な研修プログラムをご提案します。
STEP3.研修準備
研修申込を確認次第、研修準備に着手いたします。
STEP4. 研修実施
資料請求

目次(Contents)
- 研修プログラムのポイント
- 研修プログラムの全体像
- 研修プログラム一覧
- 研修プログラム詳細
- 料金プラン
- 会社概要 など
INFORMATION
ご案内
SERVICE
ソリューション
ビジネスゲームラインナップ
SITE MAP
Copyright © 2016 Project Design Inc. All Rights Reserved.